玄人志向のビデオカードに振りまわされる
夫婦それぞれのパソコンは2003年に組み上げた自作機なのですが、さすがに5年近く経つと陳腐化した感は否めません。そろそろリニューアルしようかと思いつつも、普段はメールとブラウザーぐらいしか使ってなくて、それほど不便は感じていないし、2台リニューアルとなるとだいたい15万円近くかかってしまいます。
15万円出してまでリニューアルしたいというほどの切迫感はないので、そうなると後は延命措置をはかろうということになります。
昨今メモリ価格がものすごく下落してますが、価格が下がっているのはDDR2。こちらのPCはDDR 333しかつけられません。それほど安価ですまないので、メモリ増設はあきらめました。
次にCPUですが、ソケットがあう高性能のCPUがもう発売されていないので、これも却下。
そうなると後はグラフィックカードしかありません。
15万円出してまでリニューアルしたいというほどの切迫感はないので、そうなると後は延命措置をはかろうということになります。
昨今メモリ価格がものすごく下落してますが、価格が下がっているのはDDR2。こちらのPCはDDR 333しかつけられません。それほど安価ですまないので、メモリ増設はあきらめました。
次にCPUですが、ソケットがあう高性能のCPUがもう発売されていないので、これも却下。
そうなると後はグラフィックカードしかありません。
今、私のPCで使っているRADEON9500はWindows Aeroが動くので、これを妻のPCに移設して、私のPC用に新しいグラフィックカードを物色することにしました。
5年前のマザーボードですからPCI Expressなんかは当然なく、AGPのグラフィックカードを探しましたが、もうあんまり選択肢がありません。少ない選択肢の中から、ファンレスの玄人志向GF7300GT-A256H/HSをチョイス。
今まで玄人志向の製品はいくつか購入していましたが、いずれもトラブったことはないので、今回もスムーズにいくだろうと思ってました。しかし……
取り付けて起動してみると画面がちらっちらっとしか映りません。再起動したりBIOSの設定をいじっても現象変わらず。ネットで情報を探ってみてもあまり有効なものはありません。
初期不良か? と思いましたが、BIOSの画面ではきちんと表示されていて、Windowsが立ち上がると映ったり消えたりします。また、BIOSでAGPの速度をX4に固定するとある程度安定するのですが、映ったり消えたりするのは変わらず。
Windowsでおかしくなるということは製品自体の問題ではなさそうなので、夜も遅くなったことからひとまず作業終了。翌日、別のHDDを用意してWindowsを新規インストールしてみることにしました。
朝になり、早速テストを開始します。vistaのDVDから起動してみると、映ったり消えたりするのはかわらず。しかしAGPの設定をX4に固定すると現象が回避できたので、インストールを続行。
30分ほど放置して戻ってみるとインストールが終わっていて、vistaを起動。まったく問題ありません。う〜ん、じゃあvistaをインストールしなおせばいいのか〜と、接続を元に戻してためしにそのまま起動してみました。あれ? ちらちらしない……。まったく安定して動いています。じゃあAGPの速度をAUTOにしたらどうなる? 再起動してみたらこれも正常に動作するじゃないですか! なんじゃこりゃー!
結局接触不良とかそういうことだったんでしょうか……。よくわからない。まあ動いたからいいやと、次にドライバをインストール。しかし今度は「お使いのPCはvista 32bitじゃあありません」とか言ってはじかれた! どこからどう見てもvista 32bitを使っています。コントロールパネルを見ても、しっかりそう表示されてます。
再びネットで情報を探ると、非公開のバージョンを入れるとうまくいったとか、な〜んか怪しい対処法ばっかり出てきます。
ドライバをダウンロードしなおしても現象変わらず。まあWindows標準のドライバで正常動作しているから良いかとあきらめの境地に入りつつあったのですが、ためしにダウンロードしたexeファイルを実行するのではなく、解凍された先のsetup.exeを実行したところ……あっさりインストールされました。
(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)
わけがわかりません……。
結果オーライといいますか、現時点でも正常&安定動作しているのでいいんですが……。いちおうvistaのグラフィックスパフォーマンスも4.いくつかだったのが5.9になりましたし。
いいんですけどね……まあ……。
パトラッシュ、僕もう疲れたよ。orz
5年前のマザーボードですからPCI Expressなんかは当然なく、AGPのグラフィックカードを探しましたが、もうあんまり選択肢がありません。少ない選択肢の中から、ファンレスの玄人志向GF7300GT-A256H/HSをチョイス。
今まで玄人志向の製品はいくつか購入していましたが、いずれもトラブったことはないので、今回もスムーズにいくだろうと思ってました。しかし……
取り付けて起動してみると画面がちらっちらっとしか映りません。再起動したりBIOSの設定をいじっても現象変わらず。ネットで情報を探ってみてもあまり有効なものはありません。
初期不良か? と思いましたが、BIOSの画面ではきちんと表示されていて、Windowsが立ち上がると映ったり消えたりします。また、BIOSでAGPの速度をX4に固定するとある程度安定するのですが、映ったり消えたりするのは変わらず。
Windowsでおかしくなるということは製品自体の問題ではなさそうなので、夜も遅くなったことからひとまず作業終了。翌日、別のHDDを用意してWindowsを新規インストールしてみることにしました。
朝になり、早速テストを開始します。vistaのDVDから起動してみると、映ったり消えたりするのはかわらず。しかしAGPの設定をX4に固定すると現象が回避できたので、インストールを続行。
30分ほど放置して戻ってみるとインストールが終わっていて、vistaを起動。まったく問題ありません。う〜ん、じゃあvistaをインストールしなおせばいいのか〜と、接続を元に戻してためしにそのまま起動してみました。あれ? ちらちらしない……。まったく安定して動いています。じゃあAGPの速度をAUTOにしたらどうなる? 再起動してみたらこれも正常に動作するじゃないですか! なんじゃこりゃー!
結局接触不良とかそういうことだったんでしょうか……。よくわからない。まあ動いたからいいやと、次にドライバをインストール。しかし今度は「お使いのPCはvista 32bitじゃあありません」とか言ってはじかれた! どこからどう見てもvista 32bitを使っています。コントロールパネルを見ても、しっかりそう表示されてます。
再びネットで情報を探ると、非公開のバージョンを入れるとうまくいったとか、な〜んか怪しい対処法ばっかり出てきます。
ドライバをダウンロードしなおしても現象変わらず。まあWindows標準のドライバで正常動作しているから良いかとあきらめの境地に入りつつあったのですが、ためしにダウンロードしたexeファイルを実行するのではなく、解凍された先のsetup.exeを実行したところ……あっさりインストールされました。
(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)
わけがわかりません……。
結果オーライといいますか、現時点でも正常&安定動作しているのでいいんですが……。いちおうvistaのグラフィックスパフォーマンスも4.いくつかだったのが5.9になりましたし。
いいんですけどね……まあ……。
パトラッシュ、僕もう疲れたよ。orz
Comments